夏みかん菓子

2020/01/21

「夏みかん菓子」とは夏みかんの皮を蜜で煮込んだものに砂糖をまぶした萩の伝統菓子の総称です。

甘さの中にひろがる夏みかんの香りとほのかな苦みが特徴。完熟前の夏みかんを砂糖漬にしたものは特に「青切(あおぎり)」と呼び、完熟後のものより一層風味が強く、食べるとさわやかな香りがひろがります。

お茶菓子にはもちろん、紅茶や洋酒にも合う味。萩らしい伝統菓子はお土産にも喜ばれています。